機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

30

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化

マイナンバー?お金? 法人化すべきか、個人事業でいるべきかの分かれ目が知りたい!

Organizing : TIMING DESIGN

Hashtag :#for_cre
Registration info

一般参加

3000 (Pre-pay)

FCFS
18/18

一般参加+懇親会

7000 (Pre-pay)

FCFS
7/8

懇親会のみ

4000 (Pre-pay)

FCFS
3/3

一般参加(当日)

3500(Pay at the door)

FCFS
2/10

懇親会(当日)

4000(Pay at the door)

FCFS
0/5

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

やむを得ずキャンセルされる場合は、イベント本編のキャンセルは前日まで、懇親会は2日前まで、事前キャンセルとして手数料を除く金額を返金させていただきます。

※当イベントはpaypal決済を使用しています。決済に関して振り込みなど別で行いたい方は
info@timing.jp
まで相談ください。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

事前支払い申し込みは終了しました

当日払いでのお申し込みとして受け付けておりますので、参加ご希望の方は当日枠でお申し込みいただき、現地受け付けでお支払いください。

FOR CREATORSとは

〜クリエイターの課外授業〜

個人事業や小規模事業者にとっては、制作すること以外の知識を身につけることも大事な仕事の一つです。 FOR CREATORSでは、デザイナー、エンジニア、プログラマー、ディレクターなどを含む、ITやクリエイティブな仕事をしている人のための、クリエイティブ以外の知識や経験を積むための課外授業を不定期で行いながら、今後のステップアップのきっかけをつくるための勉強会です。また情報交換の場としても利用出来るような場所作りを目的として活動しています。

#1テーマ「法人化」

マイナンバー?お金?

法人化すべきか、個人事業でいるべきかの分かれ目が知りたい 今年に入ってから、ついにマイナンバーも始まりました。マイナンバーは個人事業主が法人と仕事をした時にも、一定額以上の受注で提出義務が発生し、今後の仕事の受け方を左右し兼ねません。 さらに、クリエイターはフリーランスや小規模事業者が多く、法人化には興味があるが、お金の問題や法的手続きなど、わからないことが多く二の足を踏んでいる方も多いと思います。 そこで、実際にクリエイターとして個人事業から法人化した先人の方たちの意見や、専門家のお話を聞いて、一人ではわからないことを解決するヒントを得るための「個人事業者が法人化するならどうすればいいか」をお話していただきます。

出演

  • session01 「エンジニアでもできる株式会社の作り方」
    • 西畑 一馬 / 株式会社トゥーアール代表取締役
  • session02 「個人事業主、法人化して1人株式会社、人を雇用した株式会社、それぞれのフェーズで体験したこと」
    • 星野 邦敏 / 株式会社コミュニティコム 代表取締役
  • session03 「法人化への道 〜収入全部さらけ出してガチ相談コーナー〜」
    • 成澤 紀美 / 社会保険労務士法人スマイング
    • 松田 千尋 / フリーランスエンジニア
  • session04 「法人化すると重要になる「士業」と「契約書」とのつきあい方]
    • 藤井 総 / 弁護士法人ファースト法律事務所 代表弁護士
  • ショートセッション 「社名を破滅派にして困ったこと」
    • 高橋 文樹 / 株式会社破滅派  代表取締役

※一部タイムテーブルを変更いたしました。

タイムテーブル

時間
13:00 開場/受付
13:30〜14:10 session1 西畑 一馬「エンジニアでもできる株式会社の作り方」
14:15〜14:55 session2 星野邦敏「個人事業主、法人化して1人株式会社、人を雇用した株式会社、それぞれのフェーズで体験したこと」
14:55〜15:15 休憩
15:15〜15:55 session3 成澤 紀美 / 松田 千尋「法人化への道 〜収入全部さらけ出してガチ相談コーナー〜」
16:00〜16:10 ショートセッション 高橋 文樹 「社名を破滅派にして困ったこと」
16:15〜16:55 session4 藤井総「法人化すると重要になる「士業」と「契約書」とのつきあい方」
17:00〜17:30 質疑応答・交流タイム
18:00〜 懇親会

イベント詳細ページ

イベントの詳細については以下websiteよりご確認ください。

FOR CREATORS

懇親会について

懇親会は会場近隣の店舗を予約する予定です。 飲み放題などの申し込みとなりますので、未成年者の方はご参加いただけません。 あらかじめご了承ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tah_timing

tah_timing published FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化.

07/09/2016 15:22

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 を公開しました!

Group

FOR CREATORS

Number of events 3

Members 70

Ended

2016/07/30(Sat)

13:30
17:30

Registration Period
2016/07/09(Sat) 15:21 〜
2016/07/30(Sat) 17:30

Location

KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールーム

東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館 6F

Organizer

Attendees(30)

aKusano

aKusano

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

MarinoYokoi

MarinoYokoi

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化に参加を申し込みました!

kenjigoto

kenjigoto

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

noha_ko

noha_ko

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化に参加を申し込みました!

shikida_11

shikida_11

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

eiju

eiju

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

shinichi_hiramatsu

shinichi_hiramatsu

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

SusumuSeino

SusumuSeino

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

TakaomiMatsuoka

TakaomiMatsuoka

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化 に参加を申し込みました!

RikuOta

RikuOta

FOR CREATORS 〜クリエイターの課外授業〜#1法人化に参加を申し込みました!

Attendees (30)

Canceled (2)